滑り止め施工について

ASL(エーエスエル)工法についてご説明します。

  • HOME
  • 滑り止め施工

ASL(エーエスエル)工法を採用した当社の滑り止め施工

業界初!雨の日でも滑らない魔法のフロア!
床を汚さず、美しい床のままで滑り止めを実現
床・階段、浴槽・浴室等の滑り止めに!
ASL施工は最短4時間の簡単施工!5年以上効果が持続
そして安心の5年保証

ビル、商業施設、マンション、病院、福祉施設、スーパー、フィットネスクラブ・スポーツジム、プール、温泉施設・銭湯、ホテル、屋内施設等の施設等のオーナー・管理者様へ
安全対策をご提案!雨の日でも安全な滑らない床を実現できます。

未然に転倒事故を防止

ASL(エーエスエル)とは?

日本で唯一の安心・安全な弱酸性滑り止め施工です!

ASL(エーエスエル)は、大理石や御影石、セラミックタイルなどの素材の美観を生かしたままで滑り止め処理を施します。滑りの要因である水の力と、安全な弱酸性液剤を利用して空けられた6万から10万個の小さな穴が生み出す吸盤力を利用することで、驚くほど抵抗力を増大させることができるという魔法のような特殊滑り止め施工技術です。
ASLは「安全性」に特に力を入れています。人、環境に対する影響を最優先に考えた結果生まれた日本で唯一の弱酸性滑り止め施工です。
日本で唯一の弱酸性滑り止め施工

ASLによる滑り止めの原理

石材に含まれる軟らかい成分を特殊液剤との化学反応で溶かし、床材に直接約7μm(スギ花粉よりも小さく赤血球とほぼ同じ大きさ)の穴をあけます。
穴の数は成人男性の片足で一歩踏み込んだ場合、6万から10万個の穴を踏んでいる状態になります。床が濡れると、それら無数の穴の中に水が入り、足底との吸盤力が強まるので、水の移動が抑えられて滑りにくくなるのです。

ASL(エーエスエル)工法の特長

ASLの液剤は「酸」を一切使用しておらず、「弱酸性」の液剤だけで防滑を行います。
酸性液剤は床材表面すべてに凹凸、エッチングをつけてしまうのに対し、ASLは床材の軟らかい成分だけ(雲母・カルシウム・ケイ素)に反応し、その部分のみに穴を開けます。
その為見た目が変わりにくい上に耐久年数も長く、業界最長の「5年保障」を実現しました。床材の寿命も施工前と変わりありません。
※100%美観が変わらないものではありません。無数の穴を開けることにより、見る角度によって光の乱反射がおこり、ツヤが薄れて見える場合があります。

美観を生かしたまま滑り止め施工が可能

美観を生かしたまま滑り止め施工が可能

床材に肉眼では見えない小さな穴を空け、そこに溜まった水の表面張力を利用して滑り止め効果を得る施工方法です。雨の日や水周りの転倒事故を未然に防げます。

人と環境に優しく安心・安全

液剤は「酸」を一切使用しておらず「弱酸性」の液剤だけで防滑を行います。素足で接するプールや浴場でも安心・安全の施工が実現できます。

業界最長の「5年保障」

見た目が変わりにくい上に耐久年数も長く、業界最長の「5年保障」を実現しました。床材の寿命も施工前と変わりありません。

短期間で施工ができます

特殊な液剤を用いた施工のため、騒音・ホコリ・臭いが出ず、都合の良い時間帯での施工が可能です。

メンテナンスが簡単です

施工後は特別な道具などを使用したメンテナンスは一切不要です。但し通常のお掃除で汚れは取り除いてください。

ASLは長期間、効果が持続

5年以上効果が持続。特に水濡れ時、高い滑り止め効果を発揮。床材へ施工した穴がなくならない限りその効果は持続します。

他社との比較

ASL施工 A社 B社 C社
対象床材 タイル・自然石コンクリート等 タイル・自然石(大理石不可) タイル・自然石コンクリート等 タイル・自然石コンクリート等
使用液剤種類 3種類 1種類 3種類 3種類
防滑の原理 肉眼で見えない穴 肉眼で見えない凹凸 肉眼で見えない凹凸 肉眼で見えないエッチング
耐久年数 5~7年(5年保障) 2年(保障無し) 2年保障 2~3年(保障無し)
標準施工単価(㎡) 3,500円~6,000円 3,000円~4,500円 5,500円~10,000円 2,000円~2,500円
(+諸経費10%)
その他 アメリカ製 40㎡まで10万円

比較のポイント その1

A社とB社は防滑の効果は高いですが、強酸の液剤によって作られる凹凸は耐久性に乏しく、保障制度がない場合が多いです。保障制度は最高2~3年です。
大理石は使用不可など制限されることもあり、表面全体に凹凸をつけるため、美観の変化が大きく損なわれます。環境への負担も大きく、中和作業が必ず必要となります。

比較のポイント その2

C社は弱酸性のクエン酸を使用するため、中和作業は必要とせず価格も比較的安価ではありますが、やはり耐久性に問題があり、保障制度がない場合があります。
A・B・C社とも表面全体を変化させるため、見た目の変化が大きく、汚れも付着しやすい。汚れによって防滑効果が低下するのでこまめなメンテナンスが必要が必要となります。

アフターメンテナンス・万が一の場合に

施工後、特別な道具等を使用したメンテナンスは一切不要です。
ただし、厨房、浴室についてはシャンプーや油などの成分が固まる可能性があり、出来れば毎日お湯によるブラッシング、定期的な洗剤を使用した洗浄が必要です。

当社ではAIU賠償保険に加入していますので、施工中、施工後の万が一の事故の場合でもお客様に誠心誠意対応することができます。